令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年1組 算数科

あまりのあるわり算の学習です。1人1台用PCも用いながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は「大豆入りキーマカレーライス〔米粉〕、牛乳、きゅうりのピクルス、白桃(カット缶)」です。
大阪市は、8・9・10月を食物アレルギー対応サポート月間としています。今日のカレールウは、小麦アレルギーがある子も食べることが出来るように、米粉のカレールウの素を使用しています。

5年 日本の民謡を聞いて

日本の民謡を聞いて、いろいろな発見がありました。民謡もなかなかおもしろかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 タブレットドリル

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 作品相互鑑賞!

4年生が、図工の時間に描いた絵画を鑑賞しあい、互いの良いところを発表しました。お互いの良さがわかり大変良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 C−NET  食育週間
2/15 クラブ
2/16 スクールカウンセラー来校