2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

午後の学習風景2

 5年生の算数です。小数×小数の練習問題をしていました。
画像1 画像1

午後の学習風景

 2年生の算数です。テストをしていました。がんばれ!
画像1 画像1

てっぽうゆりが咲いていました。

 昨日、学校の周りを歩いていて柵の間から顔を出している「てっぽうゆり」を見つけました。白いほうは柵の内側に咲いていました。かわいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食

 今日の献立は、すきやき煮、オクラのかつお梅風味、もやしとピーマンのごま炒め、ごはん、牛乳です。大きな声で「いただきます」を言ってから給食を受け取ります。こぼさないように運びましょうね。
画像1 画像1

休み時間の様子

 運動場が使えないので、教室などで過ごしていました。廊下で友達とおしゃべりする子たちや自由帳?に絵を描いている子、係活動をしている子など様々でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 4・5年フッ化物塗布
栄養学習 3年
2/15 委員会活動
2/16 栄養学習 4−2
祝日
2/11 建国記念の日

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連