ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(6)

6年生は、図画工作で版画をしています。いくつかの作品が完成しました!!彫りあがった板にインクを塗り和紙にうつしました。素敵な浮世絵ができあがりました。ほかの作品の出来上がりもたのしみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

4年生は理科の学習で「電気のはたらき」をします。モーターカーを作って電気のはたらきを学習します。電気の力でプロペラがまわり、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

1年生が算数でひきざんを学習しています。5−2の計算はブロック操作をして、求めました。1年生では具体物を使って考えます。練習問題をした後は、先生に丸をつけてもらいました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(3)

4年生が「SKY MENU Cloud」を使って、なにわの伝統野菜の写真を発表ノートに貼り付けて、文字を書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

3年生がタブレット端末にある発表ノートを使って、校区地図に調べたことを書き入れました。ICT支援員さんからのアドバイスをもらって、作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 C-NET
2/17 委クなし
スクールカウンセリング

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル