ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(2)

雨の日の休み時間は、トランプのようなカードゲーム、将棋、お絵描き、読書などをして、楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【6月4日】

1年生が生活科で「学校の知りたいことを考えよう」を学習しました。学校探検の経験を思い出して、知りたいことを校舎地図に書き入れて、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(10)

第1木曜日は委員会活動です。5・6年生が8つの委員会にわかれて、活動の計画を立て、役割を分担し、協力して運営をすることで、自主的、実践的に取り組む態度の育成に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(9)

4年生の教室は紫陽花が満開です。グラデーションとぼかしを活かして色を塗り、四角に切って花びら1枚1枚を貼り合わせました。またカエルやカタツムリを描いて、貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(8)

3年生が校区にある公共施設、お寺や神社、七坂など、町の様子の写真を地図作りに活かして作成しています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 C-NET
2/17 委クなし
スクールカウンセリング

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル