ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の給食【4月22日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

6年生が、国語「さまざまな熟語」を学習しています。本来は6月単元ですが、緊急事態宣言の発出を考え、家庭学習に取り組みやすい単元を先に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

4年生が、理科「春の生き物」の学習で、観察したことや調べたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

5年生が、双方向通信アプリ「Teams」の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

3年生が国語「すいせんのラッパ」の学習で、場面分けをしました。場面分けを探すポイントは、「新しい人物、時間がたつ、場所がかわる」ことを学び、読み取りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 C-NET
2/17 委クなし
スクールカウンセリング

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル