ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(8)

2年生が算数「グラフとひょう」の学習をしています。多い、少ないに注目して特徴を考えました。「多い」「少ない」「数のちがい」に着目して考えました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(7)

6年生が外国語で「自己紹介する時に大切なこと」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

4年生が大阪環状線の駅名を学習しました。学習プリントを活用して、覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

6年生が国語「サボテンの花」を学習をしました。読み取りをした後、朗読で表現していきます。
画像1 画像1

本日の給食【4月16日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 C-NET
2/17 委クなし
スクールカウンセリング

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル