ようこそ!大江小学校へ 令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています! ようこそ!大江小学校へ 令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の発生について
本日の学校の様子(4)
本日の学校の様子(3)
本日の学校の様子(2)
本日の給食【2月10日】
【2月10日】本日の学校の様子
新型コロナウイルス感染症の発生について
【2月9日】本日の学校の様子
本日の学校の様子(4)
本日の学校の様子(3)
本日の学校の様子(2)
【2月8日】本日の学校の様子
手芸クラブの展示
クラブ紹介
【2月7日】本日の学校の様子
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和3年度スタート【4月2日】
学習園にチューリップが咲き、春が来たことを感じ、新たな心で令和3年度を迎えました。昨年度はコロナ禍の中、『当たり前は、有難いこと』を実感した一年でした。保護者の皆様、地域の方々の支えのおかげで、教育活動を無事終えることができました。ありがとうございました。本年度もコロナと共存する『withコロナ』のもと、できない理由を探すより、できることを実施する方向で進んでまいります。本年度も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
279 / 279 ページ
<<前へ
|
271
272
273
274
275
276
277
278
279
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:80
今年度:60627
総数:472904
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/14
C-NET
2/17
委クなし
スクールカウンセリング
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携学校園
天王寺小学校
聖和小学校
天王寺中学校
大江幼稚園
リンク集
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会ツィッター
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより7、8月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
配布物
学校行事[2月20日(日)まで]の延期・中止等について
デジタルドリルの使い方
デジタルドリルの活用と学習端末の持ち帰り
学校で働く看護師さん募集(大阪市教育委員会)
安全安心な学校づくり
大江小学校 学校安心ルール
学校評価
R3第2回 学校協議会実施報告書
令和3年度 「全国学力・学習状況調査」について
R3第1回 学校協議会実施報告書
令和3年度 運営に関する計画
R2運営に関する計画(最終評価)
R2第3回 学校協議会 実施報告書
H31R1運営に関する計画(最終評価)
H31第3回学校協議会報告
令和元年度全国体力・運動能力等調査結果検証について
がんばる先生
R3がんばる先生支援申請書
R2がんばる先生報告書
添付ファイル
教育ブロック広報誌
携帯サイト