1/13 3−4通信 NO,27

今日の様子です。

1・2時間目を使って
書き初めを行いました!!
『生きる力』
今年も力強く生きていけるような
かっこいい文字を書くことができました!!

3時間目は
算数で三角形の学習に入りました。
辺の長さに気をつけて
三角形をなかま分けしました。

4時間目は
冬の季語を使って
俳句を作りました。
子どもたちのユニークな考えで
ほほえましい俳句が完成しました!!

3学期もできるだけ
更新していきますので
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間は元気よく外で遊んでいます。

ドッジボールやジャンケンあそび、おにごっこなど。
汗をかくぐらいに元気よく体を動かしています。

1/13 かさこじぞう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔話のお話を学習していきます。
「かさこじぞう」は心の優しい、じいさまとばあさまの心温まるお話です。

場面分けを考えながら、通読を聞きました。多くの子が、場所や時間の変化などを読み取って、場面に分けることができました。

初発の感想では、おじぞうさまが動いたことにびっくりしていた子が多かったのが印象的でした。
じいさまとばあさま、そしてじぞうさまと心の通い合いを学習していきます。

1月12日 6−1 算数

 今日から、算数「場合を順序よく整理して」の学習を始めました。
 「レッド、ブルー、イエロー、グリーンの4チームで、どのチームも1回ずつあたるように試合をします。試合の組み合わせをすべてかきましょう。」という問題です。
 図や表を使って、考え方をノートにまとめた後、グループで自分の考え方を発表しました。いろいろな方法があり、話し合いが盛り上がりました。自分に合った方法を見つけてほしいなと思います。
画像1 画像1

1/12 冬のくらし

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンを使って、調べ学習です。
昨日は十日えびすの残り福の日でした。
東淀川にもえびす祭りがあるので、十日えびすについて学習しました。

昔から伝わる色々な行事を、さらに学習していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
授業
2/11 建国記念の日(学校お休み)
2/17 委員会

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール