きょうのきゅうしょく〜ふりかえり編〜
1月24日から30日は「全国学校給食週間」でした。
きょうのきゅうしょく
2月4日(金)、約2週間ぶりの更新です。学校ホームページのアクセス数が安定してきたため、簡易ページ設定が解除されました。アクセス集中が発生した場合は、簡易ページとなる場合があるそうです。お知りおきください。
今日の給食は「ハヤシライス・キャベツのひじきドレッシング・みかん(缶)・牛乳」。 ハヤシライスは、手作りのブラウンルウで仕上げます。コクとうまみのあるハヤシライスは、子どもたちにとても人気のある献立です。 凧あげ(1年) (1月22日)
1年生が生活科の時間に作ってきた“ぐにゃぐにゃだこ”。
今日は完成したクラスから順に「凧あげ」に挑戦です! “凧あげ”の光景も今は見ることが少なくなりましたが、子どもたちは自分がつくった“たこ”ということもあってやる気満々でした! 風がほとんどない日でしたが、子どもたちお手製の“ぐにゃぐにゃだこ”が次々と空高くあがっていき、子どもたちはとても満足げな表情を見せていました! 防災学習(2年) (1月22日)
今日は土曜授業が行われました。
当初の予定では、区役所や消防署と連携した防災学習を全学年で取り組む予定でしたが、各学級での取り組みに変更をしています。 2年生では、防災に関するビデオを見た後に、実際に地震などの災害が起こった際に、自分の身を守るためにどのようなことに気をつけなければならないか、みんなで考えました。 きょうのきゅうしょく
1月21日(金)、今日の給食は「筑前煮・ひじき豆・だいこんのゆず風味・ごはん・牛乳」です。
今日は、とにかく「かんで(噛んで)、かんで、かんで、かんで、かむ❕」献立でした。かむ回数が多いと言われるれんこん、ごぼう、こんにゃくなどが入った「筑前煮」、油で揚げた大豆がかみ応え十分な「ひじき豆」。 現代人は、やわらかい食べ物を好み、かむ回数が減ってきていると言われます。よくかんで食べると体によいことがたくさんあるので、しっかりかんで食べてほしいです。 |