「ひじきドレッシングがいい味付けで美味しかったです。(6年生)」
5月18日(火)の献立は、「黒糖パン(小)・牛乳・カレースパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・バナナ」でした。
カレースパゲッティは、豚ひき肉、ベーコン、にんじん、ピーマン、たまねぎが入ったカレー味のスパゲッティでした。スパゲッティはかために茹でて、児童が喫食する時に柔らかく仕上がるようにしています。 キャベツのひじきドレッシングは、蒸したキャベツに、ひじき、サラダ油、酢、砂糖、塩、しょうゆで作ったドレッシングで和えたサラダでした。 バナナはフィリピン産のものが、1人に1本付きました。 上段の写真は、本日の給食サンプルです。 下段の写真は、カレースパゲッティの調理風景です。写真手前ではスパゲッティを茹でていて、奥の方では先に仕上げたカレースパゲッティを配缶しています。 本日の給食を食べた児童の感想には、「スパゲッティもバナナも全部美味しかったです。(5年生)」「キャベツのサラダは、ひじきドレッシングがいい味付けで美味しかったです。(6年生)」等がありました。 明日の献立は、「かやくご飯・牛乳・みそ汁・まっ茶ういろう」です。明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関のデジタルサイネージで英語の絵本の読み聞かせを放映しています
月曜日と金曜日に本校に勤務している大阪市英語指導員、C-NET(Osaka City Native English Teacher)のロバート先生が、玄関のデジタルサイネージを使用して、英語の絵本の読み聞かせを放映しています。
本来なら、学校の図書館で集まって読み聞かせを行いたいところですが、新型コロナウイルス感染症予防の為、このような形で児童に配信をしています。 本日は児童にも人気の絵本「エリック・カール作 はらぺこあおむし/Eric Carle's The Very Hungry Caterpillar」が放映されていました。 今後、各教室でも視聴できるような体制を整えていく予定です。楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食を紹介します/Introducing today's school lunch
5月17日(月)の献立は、「ごはん・牛乳・八宝菜・チンゲンサイともやしのしょうがあえ・みかん(缶)」でした。/The school lunch menu for Monday, May, 17th was "Steamed Rice, Milk, Vegetable Chop Suey, Bok Choy and Bean Sprouts with Ginger Sauce, Canned Mandarin Orange".
八宝菜は、具材に豚肉、たけのこ、しいたけ、ピーマン、キャベツ、うずら卵等を使用した中華風味の炒め煮でした。八宝には「たくさんの具材」という意味があります。また、「うずら卵」の個別対応用食でもありました。 チンゲンサイともやしのしょうがあえは、茹でたチンゲンサイともやしを、しょうが汁、砂糖、しょうゆで作ったたれで和えた和えものでした。 それにみかんの缶詰が付きました。 上段の写真は、本日の給食サンプルです。 下段の写真は、水溶き片栗粉を加えて、八宝菜を仕上げている様子です。 明日の献立は、「黒糖パン(小)・牛乳・カレースパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・バナナ」です。/Tomorrow school lunch menu is "Brown Sugar Bread (small size), Milk, Curry Spagetti, Hijiki-Dressed Cabbage, Banana". 明日の給食も楽しみにしていてくださいね。/Please look forward to next day's school lunch. ![]() ![]() ![]() ![]() 双方向通信テストの様子です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食を紹介します/Introducing today's school lunch
5月14日(金)の献立は、「ごはん・牛乳・ちくわのいそべあげ・あつあげの煮もの・あっさりキャベツ」でした。/The school lunch menu for Friday, May, 14th was "Steamed Rice, Milk, Deep-Fried Fish Sausage with Seaweed, Thick-Fried Tofu and Boiled Taro, Lightly Seasoned Cabbage".
ちくわのいそべあげは、ちくわに青のりが入った衣をつけて、油で揚げた揚げものでした。 あつあげとさといもの煮ものは、あつあげ、さといも、鶏肉、にんじん、たまねぎ、つなこんにゃく等を使用した煮ものでした。 あっさりキャベツは、茹でたキャベツを塩で和えた和えものでした。 上段の写真は、本日の給食サンプルです。 下段の写真は、ちくわのいそべあげを揚げている様子です。 本日の給食を食べた児童の感想には、「ちくわのいそべあげは、衣がサクサクしていて美味しかったです。(5年生)」「ちくわのいそべあげは、出来たてで温かくて美味しかったです。(1年生)」等がありました。 来週、月曜日の献立は、「ごはん・牛乳・八宝菜・チンゲンサイともやしのしょうがあえ・みかん(缶)」です。 来週の給食も楽しみにしていてくださいね。/Please look forward to next week's school lunch. ![]() ![]() ![]() ![]() |