体育学習発表会に向けて 8
体育学習発表会に向けての練習が2週めに入りました。
グラウンドでの立ち位置の確認や演技の細かい部分の確認など、各学年で取り組みを進めています。 写真は、2年生のラジオ体操と6年生の団体演技の練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぞくぞく登場!
中には、3匹ならべて描く子もいました。
個性あふれる子どもたちの表現には、驚かされるばかりです。 これからも、自分自身の思いを大切にして、図画工作の学習を楽しんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ登場!
ザリガニだけではなく、背景の水や小石についても、ぼかしの技法を使って工夫して表現しています。
また、正面から見たところを描いたり、脚の色を変えたりと、バラエティ豊かな表現が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さらに登場!
いろいろな種類の赤色を作って、ていねいに彩色することができました。
迫力満点のザリガニたちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ザリガニ登場!
2年生の作品「ザリガニ」です。
細かいところまでよく見て描けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|