4年 国語・総合
4年生が、国語の調べたことをまとめて伝える学習で、大阪の特産品などについて、インターネットなどで詳しく調べたことを、総合の時間に『パワーポイント』でプレゼンとしてまとめる活動を行っていました。
友だち同士で、相談したりアドバイスをし合ったりして、より分かり易くなるよう工夫していました。
【お知らせ】 2022-02-08 13:57 up!
新1年生 入学説明会について
新1年生保護者様
先日お知らせいたしました「新1年生 入学説明会」ですが、予定通り実施いたします。
○日時
2月9日(水)16:00〜17:00頃(受付15:40開始)
○場所
大池小学校 体育館(講堂)
○持ち物
・筆記用具
・かばん(当日A4サイズの封筒をお渡しいたします。)
○その他
・当日、ご家庭にて検温をし、マスク着用のうえ参観ください。体調が悪い場合や発熱、咳などの風邪症状がみられる場合は、参加をご遠慮ください。
・このような状況ですので、参加はできるだけ保護者の方のみでお願いいたします。
・当日は換気をしながら、なるべく短時間で実施したいと思います。ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-02-04 17:18 up!
2月19日(土)の『土曜参観』中止に関わるお知らせ
保護者様
この度は、本校児童・教職員の新型コロナウィルス感染症への感染に伴い、保護者の皆さまには、大変ご心配、ご迷惑をおかけしております。
先日お手紙にて、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、児童の安全確保のため、『土曜授業(学習参観)』の中止についてお知らせいたしましたが、当日について、改めてお知らせさせていただきます。
2月19日(土)は、『土曜授業(学習参観)』の中止に伴いまして、学校は休業日とし、児童は、お休みとなります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-02-04 13:54 up!
クラブ活動
3学期1回目のクラブ活動がありました。
コロナ禍ということで、特に室内のクラブでは、話し声は少なく、静かに自分の作業などに集中していました。
写真は、イラストクラブ、家庭クラブ、スポーツクラブの様子です。
【お知らせ】 2022-01-31 15:28 up!
多文化交流体験学習
韓国や中国、ベトナムなどの伝統的な遊びを、その国の言葉とともに学び、親しむ、各国の文化に触れる『虹色祭り(セットンチュッチェ)』が行われています。
体育館のドアや窓を開け、換気を十分に行い、すべての遊具を使用後に消毒し、コロナ感染症への対策を十分に行いながら実施しています。
『こま回し(ペンイチギ)』(韓国ゴマ)、『空竹(コンジュ―)』(中国ゴマ)、板跳び(ノルトゥィギ)、投壷(トゥホ)、羽蹴り(チェギチャギ)、ブランコ(クネトゥイギ)、ハンカチ回し(ショウパージュアンドン)といった遊びに、子どもたちは夢中になっていました。
【お知らせ】 2022-01-31 11:25 up!