明日【1月26日(水)】からの学校再開について
保護者様
この度は、本校児童・教職員の新型コロナウィルス感染症への感染に伴い、保護者の皆さまには、大変ご心配、ご迷惑をおかけしておりますとともに、この間の学校休業に、ご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
教育委員会及び保健福祉センター等関係機関と連携・確認した結果、4年生を含む学校全体での児童・教職員間において、学校再開に向けた安全が確認されましたので、明日【1月26日(水)】より、学校教育活動(いきいき活動を含む)を通常通り再開いたします。
なお、生野区近隣の新型コロナウィルス感染症の感染拡大については、厳しい状況が続いております。引き続き、感染予防には十分お気をつけいただきますようお願いいたします。
また、お子様の健康観察を十分に行い、発熱等のかぜ症状、気になる症状等がある場合は、登校等について学校(6753−1822)にご相談ください。
大阪市立大池小学校長 高尾祐彦
【お知らせ】 2022-01-25 15:36 up!
1月25日(火)の各学年学習課題について
保護者様
この度は、本校児童・教職員の新型コロナウィルス感染症への感染に伴い、保護者の皆さまには、大変ご心配、ご迷惑をおかけしております。
つきましては、1月25日(火)の各学年の家庭学習課題等についてお知らせさせていただきます。
1年 学習課題
2年 学習課題
3年 学習課題
4年 学習課題
5年 学習課題
6年 学習課題
【お知らせ】 2022-01-25 09:15 up!
1月26日(水)について
1月26日(水)以降の対応につきましては、1月25日(火)の17頃までに、学校ホームページ及び保護者メールでご連絡させていただきます。
【お知らせ】 2022-01-24 21:00 up!
1月25日(火)の学校臨時休業について
保護者様
本日、本校において、学校教職員の新型コロナウイルス感染症の感染が判明いたしました。
そのため、明日1月25日(火)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、学校を臨時休業といたします。
1月26日(水)以降の対応につきましては、1月25日(火)頃までに、学校ホームページ及び保護者メールでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただき、生野区保健福祉センター(06-6715-9882)へご相談ください。
急なご連絡となり、保護者の皆さまには、大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。
大阪市立大池小学校
校長 高尾 祐彦
【お知らせ】 2022-01-24 17:42 up!
4年生 1月25日(火)の学習課題について
1月25日(火)
《国語》
・音読・・・p72〜75(教科書にのっている百人一首を覚えましょう)
・新出漢字・・・「競」・「信」・「億」・「兆」・「借」(漢字スキルとノートにしましょう)
《算数》
・算数の「下」の教科書p125「4年の復習」
※算数のノートにやりましょう。
※p150に解答がのっているので、丸つけもしましょう。
【お知らせ】 2022-01-24 17:07 up!