☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6月17日(木)児童集会

今日はたて割り班での連想ゲーム。
集会委員会の児童がこんなアナウンスをします。
「赤い食べ物と言えば?」
そこからちょっとの間のシンキングタイムがあって、「せーの!」のアナウンスに合わせて、メンバーが一斉に連想した言葉を言います。
同じ答えとなったときの嬉しそうな表情が何とも良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)研究討議会

5年生の授業後に研究討議を行いました。
子どもたち同士が活発に議論し合う方法等について、各グループ間で意見交換をし、関西大学の小島先生からもアドバイスをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)大阪の食文化の「こだわり」は何なのかを考えよう その2(5年生)

発表後は、その「こだわり」の核心となる部分を考え、議論しました。
今日の学習で食べ物にはそれぞれのこだわりがあるということや、食文化の奥深さというものが分かりました。
さて、これからどの大阪名物にスポットが当たっていくのか、今後の展開が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)大阪の食文化の「こだわり」は何なのかを考えよう その1(5年生)

総合的な学習の時間で大阪の食文化について学習を進める5年生。
今日は、その食文化のこだわりについて考えました。
まずは、それぞれのグループが調べて考えた大阪名物が有する「こだわり」についての発表からです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)地面を流れる水のゆくえ(4年生)

雨降り=絶好の学習日和=今日。
傘をさし、雨に濡れながら、運動場の周囲を歩き、水の流れがあるところを、みんなで探します。
「あっ、ここ傾いとる!」
雨降りの運動場が大切な学習の場となった日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28