今週の給食・押し麦のグラタン ・スープ ・いよかん ・コッペパン ・アプリコットジャム ・牛乳 2月8日(火) ・鶏肉のゆず塩焼き ・みそ汁 ・小松菜の煮びたし ・ごはん ・牛乳 2月9日(水) ・ハヤシライス ・キャベツのひじきドレッシング ・みかん(かんづめ) 2月10日(木) ・白身魚のフリッター ・洋風煮 ・カリフラワーのサラダ ・黒糖パン ・牛乳 児童集会(リモート)「あいさつなんてしなくていいのさ!(^^ゞ」というやんちゃグループ「アイサツシナーイ」のアイサツシナーイビームを受けて負けそうになった「あいさつし隊」 正義の味方「あいさつレンジャー」を呼んで助けてもらおう、としたのですが…。 なんと、あいさつレンジャーまでが「アイサツシナーイビーム」にやられてしまいました(@_@) 「たかあい小学校のみなさん!あなたも『あいさつし隊』に入って、あいさつレンジャーの味方になってください!そして、アイサツシナーイ達の心を入れ替えさせましょう!」という呼びかけをしてくれました。 to be continue 後半のコント劇をお楽しみに(^O^) 6年「がんばれ!自分!」4月から、それぞれが新しい道に進んでいきます。壁にぶつかることもあるでしょう。歯を食いしばって耐えなければならないこともあるでしょう。 そんなとき。 自分を励ます「大好きな歌のフレーズ」「格言」「座右の銘」等を選び、心を込めて習字で書き、自分の部屋や机の近くに掲示しておくことで、自分を励まし、困難に立ち向かい、乗り越えていけるツールに一つにしよう、という活動を実施しました。 ほっとする言葉、力あふれる言葉、その子らしさが伝わる言葉…。しばらくは、教室に掲示してみんなで鑑賞しあいます。 2月7日(月) 児童朝会月曜日の朝、元気な笑顔を見せてくれた子ども達です。朝会は、リモートでの実施。 校長先生からは、季節の変わり目の「節分」についてのお話でした。子ども達は、静かにテレビの画面を見つめ、お話に聞き入っていました。 看護当番の矢田先生からは、感染力の強いオミクロン株に感染しないように、手洗い・うがい・消毒・換気・ソーシャルディスタンス・鼻までマスクについて指導がありました。 ホームページのアクセス数が安定してきましたので、通常どおりの運用が可能となりました。また今までのように学校日記を更新していきますので、閲覧いただきますようよろしくお願いいたします。 6年 卒業遠足その1リアルタイムで様子をお伝えしたかったのですが、新型コロナウィルス感染拡大に伴う各校ホームページへのアクセス集中で、サーバーダウンを避けるために学校日記の更新は控えるよう委員会からの通達がありましたので、致し方ありません。 さて、どれだけ楽しかったかは、お子さんからお土産話として聞かれたことと思います。早朝の集合時刻でしたが、みんな揃って集まり、バスに乗って京都まで向かいました。 手指の消毒や、高速道路に入ってからのおやつタイムは黙食で、等の感染予防は実施しながらも、ウキウキわくわくは止まりません(笑) 映画村のスタッフが「あまりにイケメンすぎる!」と、写真を撮らせてもらう積極的女子(笑)や、エヴァンゲリオンの巨像に感動している男子たち、忍者屋敷のからくりを活動班で解き明かしながら進んだり…とても楽しそうでした。 |