カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校園長だより
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について(学校の安全確認)2/14
「新入生保護者説明会」について (2/1)
土曜授業「かけ足大会」(3)
土曜授業「かけ足大会」(2)
土曜授業「かけ足大会」(1)
緊急連絡「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」(1/21)
緊急連絡 「新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について」
1/18からの学校園における対応について
緊急連絡 「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」(1/16)
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について (1/15)
緊急連絡 「新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動中止の延長について」1月15日(土)分
緊急連絡 「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について」(1/14)
「かけ足タイム」 (1/13)
全員出席の始業式 (1/12)
明日は、始業式 (1/11)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
雷雲が近づいてきました (7/14)
7月14日(水)13:00現在、
大阪市に雷を伴う強い雨雲が、近づいています。
本日も個人懇談会で、児童下校は13:40頃を予定していますが、落雷による危険があると判断した場合は、児童の下校を遅らせる場合があることをご理解ください。(学校長)
「主な学校行事予定」をアップしました (7/13)
大阪府では、「まん延防止等重点措置」が8月22日まで延長されました。
宣言や措置が続き、どうしても気が緩みがちですが、本校では今後も、感染拡大防止に努めながら、通常授業を進めてまいります。
制限等がまだあるような状況ですが、「10月までの主な学校行事予定」を学校ホームページ上部の「配布文書」タブに掲載しましたので、お知らせします。同時に、本日お子さまを通じてご家庭にも配布しました。
「てあらい名人になろう」1年 (7/2)
2時間目に、1年生への保健指導がありました。
手あらいチェッカーのブラックライトで、洗い残しが一目瞭然。
いつもの手洗いでは不十分なところがすぐにわかり、もう一度洗いなおして、きれいに洗う方法に気づきました。
授業研究会「2年 算数」 (6/30)
5時間目に、今年度第1回目の授業研究会を実施しました。
授業研究会とは、教員が実際の授業からお互いに学び合い、その結果を今後の授業に生かすために行うものです。
今日は、2年生が「算数」で頑張っている様子を参観しました。
「50+80」や「140−80」の計算の仕方について、一人一人が考えたことや工夫したことを発表することができていました。
プール水泳 始まる (6/25)
今週から、プール水泳が始まりました。
昨年度は、コロナの影響で現6年生しかプール学習がありませんでした。
ですので、1・2年は初めてのプール。3〜5年生も久しぶりです。
大きな声は出せませんが、子どもたちの嬉しそうな表情がプール中に満ちあふれていました。毎年当たり前だった光景を見ることができ、こちらまで嬉しくなりました。
26 / 33 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:43
今年度:13967
総数:216584
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/16
学習参観・学級懇談会(中止)
2/17
クラブ見学会
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
八阪中学校
鷺洲小学校
海老江東小学校
海老江西幼稚園
貫江田幼稚園
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
校歌
♪ 校歌が流れます ♪
海西だより
海西だより「2月号」
海西だより「1月号」
海西だより「12月号」
海西だより「11月号」
海西だより「10月号」
海西だより「9月号」
海西だより「7・8月号」
海西だより「6月号」
海西だより「5月号」
海西だより「4月号」
学校協議会
令和3年度「運営に関する計画」
学校協議会運営要項
学校協議会とは
全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査
「令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果」
教科に関する調査
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針(海老江西小学校)
がんばる先生支援
令和3年度「がんばる先生支援」研究支援申請書
令和2年度がんばる先生支援グループ研究報告書
オンライン学習
学習動画配信へのリンク
1人1台学習用端末の使い方(児童生徒用)
安全・防災
非常変災時の措置について(保存版)
海老江西小学校「交通安全マップ」
90周年の思い出
壁画「1年」
壁画「2年」
壁画「3年」
壁画「4年」
壁画「5年」
壁画「6年」
壁画「幼稚園」
ブロック塀壁画「スライドショー」
携帯サイト