リアルタイム授業配信はじめました
新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続く中、登校について不安を感じている子どもたち等を対象に、学校から家庭への一方向通信でのリアルタイム授業配信をはじめています。
登校できない状況であっても、リアルに授業の雰囲気を感じてもらいながら、学びの保障に取り組んでいきたいと思います。
【中央小】 2021-09-07 15:20 up!
【学校選択制による新入生保護者様】9月22日(水)学校公開・学校説明会について
学校選択制に関わる緊急のお知らせです。
9月22日(水)に予定しておりました学校公開は次の通り延期とします。
なお、学校説明会については、感染対策を徹底のうえ、予定通り実施いたします。
〇学校公開について
11月20日(土)に延期といたします。
・時間 2校時(9:50〜10:35)と3校時(10:55〜11:40)
〇学校説明会について
9月22日(水)に予定通り実施いたします。
・時間 15:00〜15:30(場所 2階図書室)
〇その他
・10月23日(土)に予定している学校公開日(運動会)の詳細に
ついては、改めてお知らせいたします。
・学校公開と学校説明会は、「学校選択制」を希望される方等を
対象としたものです。入学予定保護者様への「入学説明会」は
2月頃に予定しております。ご注意ください。
【中央小】 2021-09-07 15:01 up!
子どもたちの学びの保障について
続きまして、子どもたちの学びの保障に関する学校としての取り組みについてご連絡いたします。
依然として新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いている中、登校に対して不安を感じる児童や保護者の方がおられることをふまえ、次の要領で「リアルタイム授業配信」等の自宅学習の対応をおこなってまいります。ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
9月3日配付の手紙↓↓
3.9.3 子どもたちの学びの保障について
インターネットにつなげる方法↓↓
インターネットにつなげる方法(低学年用)
インターネットにつなげる方法(高学年用)
1人1台学習者用端末の使い方↓↓
1人1台学習者用端末の使い方
Teamsの使い方 接続テストに向けてやってみよう↓↓
Teams(チームズ)の使い方 せつぞくテストに向けてやってみよう(低学年用)
Teams(チームズ)の使い方 接続テストに向けてやってみよう(高学年用)
【中央小】 2021-09-03 15:49 up!
今後の「新型コロナウイルス感染症による臨時休業」の際の対応について
保護者の皆さまにおかれましては、先日来の本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
依然として新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いている中、児童や教職員等の感染により臨時休業となった場合の対応をまとめましたので、お知らせいたします。
特に、児童が登校後に臨時休業を決定した際には、臨時の一斉下校となる場合があります。前もって臨時の下校時刻を保護者メールや学校ホームページでお知らせしたのち、その時刻になりましたら一斉下校を開始いたします。
いきいき活動も中止となるため、保護者が迎えに行くまで児童を下校させないことを希望されるご家庭につきましては、本日配付の手紙の下部にその旨をご記入いただき、必ず学級担任までご提出いただきますようお願いいたします。
※詳細はこちらをご覧ください↓↓
3.9.3 今後の「新型コロナウイルス感染症による臨時休業」の際の対応について
【中央小】 2021-09-03 14:07 up!
Teamsをつかってみたよ!
1年生では、タブレットの持ち帰りに向けて、Teams(チームズ)の練習をはじめています。
9月10日「1年生のオンライン学習試行実施(接続テスト)」の時にしっかりとやりとりができるよう、みんな真剣にがんばっています。
【中央小】 2021-09-03 11:50 up!