★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やればできる!「高跳び」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育は、高跳びをしました。
はじめて、8の字の練習をしたのですが、なかなかリズムよく跳ぶことができていました。
記録も前回より良くなった子がたくさんいました。
子どもの成長スピードには、驚かされます。

書写 4年生

画像1 画像1
4年生が書写の時間に書いたものです。いつもと違う半紙に苦戦しながらも、とても綺麗に書くことできました。『明るい心』を持ち続けていきたいですね♪

やればできる!「クリーンアップ」 3年生

画像1 画像1
今日は、学校の周りを掃除しました。
目立った大きなゴミはあまりなかったのですが、落ち葉にまぎれて小さなゴミがちらほら…。
子どもたちのがんばりでとてもきれいになりました!

版画 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は図工科の時間に自分の顔を木版画で表現します。まずは、自分の顔を版画版に大きく描いています。これから安全に気を付けながら彫っていきます。初めての彫刻刀、楽しみですね!

やればできる!「トントンくぎうち」 3年生

画像1 画像1
図工では、「トントンくぎうち」に取り組んでいます。先週は、どんなコリントゲームにするかを考えて、絵を描きました。今日は、色塗りです♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 地域子ども会・集団下校
2/21 C-NET
PTA行事
2/20 手話エンターテイメント発信団oioiと手話を学ぼう!

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ