学校だより1月号
学校だより1月号をホームページ右側配布文書にアップしました。
なお、印刷したものは本日子どもたちを通じて各家庭に配布しています。 学校だよりにも記しましたが、行事については、今後の感染状況によって延期または中止になる場合もございますので、お含みおきください。 今年の目標
6年生の教室では、今年の目標をカードに書いていました。
6年生の子どもたちにとっては、小学校生活も残すところ実質2カ月程度です。小学校6年生での目標だけでなく、4月から進学する中学校での生活も見すえて目標をもち、残りの一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一年の計は・・・
1月11日(火)
今日から3学期がスタートしました。 各学級では、冬休みのくらしを提出して点検したり、休み中の出来事について発表したりしていました。 1年生の教室をのぞくと、「一年の計は元旦にあり」ということで、今年がんばりたいことを発表していました。おとなりの教室では、さっそく3学期の計算ドリルや漢字ドリルが配られ、3学期どんな漢字を習うのか、興味深げに見ている子どももいました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|