12/16 木 3時間目 6年生 お薬講座 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お薬の服用や取り扱いについての説明をしっかりと聴いていました。

12/16 木 3時間目 6年生 お薬講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も「お薬講座」として、薬の取り扱いや違法な薬物についての指導を学校薬剤師の先生にしていただきました。

12/16 木 2時間目 5年生 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習熟度別少人数学習で3教室に分かれ、反対の立場を考えて意見文を書こうをめあてとして、まず自分の意見とそう考えた理由をまとめたりしながら学習を進めていました。

12/16 木 2時間目 4年生 図画工作 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各自がイメージしたことを木工で表現していました。
 個性がよく表れていました。

12/16 木 2時間目 4年生 図画工作 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すでにのこぎりや金づちを使うことを終え、ほとんどの子どもが色を塗ったり、ニスを塗ったりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28