三木ジャンクション通過しました
iPadから送信
龍野西SAにつきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただ、本当に車が多くなるのは、ここからかもしれません…。 iPadから送信 「白ワインが入っていると聞いてびっくりしました。(1年生)」
10月19日(火)の献立は「コッペパン(マーガリン)・牛乳・鶏肉の香草焼き・ウインナーとてぼ豆のスープ・キャベツのガーリックソテー」でした。
鶏肉の香草焼きは白ワイン、塩、こしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけた鶏肉を焼き物機で蒸し焼きにした焼きもの料理でした。 ウインナーとてぼ豆のスープは、具材ににんじん、たまねぎ、トマト缶、ウインナー、マッシュルーム、てぼ豆が入った洋風の汁ものでした。 キャベツのガーリックソテーはオリーブ油でキャベツを炒め、塩、こしょう、ガーリックで味付けして仕上げた炒めものでした。 上段の写真は、本日の給食のサンプルです。 中段の写真は、焼き上がった香草焼きです。 下段の写真は、てぼ豆をスープに加えている様子です。 喫食後の児童の感想には「鶏肉の香草焼きの味付けに、白ワインが入っていると聞いてびっくりしました。めっちゃ美味しい味つけでした。(1年生)」「家でもバジルを育てて食べているので、鶏肉の香草焼きにバジルの香りがして美味しかったです。(2年生)」等がありました。 明日の献立は「ごはん・牛乳・まぐろのオーロラ煮・すまし汁・もやしとピーマンのいためもの」です。明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福山SAにつきました![]() ![]() ![]() ![]() 順調に進んでいますが、時間は少しだけ遅れているようです。 iPadから送信 高速道路にのりました![]() ![]() 車内では、アニメ映画をみています。 iPadから送信 |
|