きょうのこんだて
♦ハヤシライス♦キャベツのひじきドレッシング♦みかん(缶)♦牛乳
〇缶づめの作り方
1 新せんな材料を選びます。
2 きれいに洗い、皮や種などの食べられない部分を取りのぞき、缶に合う大きさに切って煮ます。
3 缶につめ、シロップなどの調味液を入れます。
4 缶の中の空気をぬき、ふたをします。
5 缶づめに熱を加えて殺菌します。
6 缶づめを冷やし、できあがりに問題がないかを検査します。
(缶づめは、このような作り方で、長い間保存ができます。)
Quiz
干しひじきを料理する前にすることは、どれでしょう?
1.ぬるいお湯につける 2.しおをふる 3.油をかける
(7日のこたえは、3.帯です。「なご」は細いという意味で、「細い帯」という意味になります。)