今週は、学習発表会があります。これまでの学習をわかりやすく発表します。保護者の皆様、お楽しみにしていてください。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発症について

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、明日1月22日以降、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、憶測や不確かな情報がないように、冷静な対応をお願いいたします。

  大阪市立三国小学校 校長  仲田 弘伺

1月20日(木)の給食

 この日の給食は、
・さばのみそ煮
・五目汁
・ブロッコリーのごまあえ
・ごはん
・牛乳
でした。
 さばのみそ煮は、大きな釜でじっくり煮込んで作りました。
 さばは骨付きだったので、低学年の子どもたちは食べるのに少し苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)ポラム学級の活動

 カルタ大会に向けて、家族や友だちなどの言い方を復習しました。
みんなでカルタ遊びをしながら覚えていきました。

 その後、オルゴール作りをしました。
木の板を組み合わせた箱で、ハンドルを回すと“アリラン”が流れます。
子どもたちは嬉しそうに色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18(火) 1年★生活科「そとであそぼう」

 風を利用した、昔から伝わる遊びの一つに凧揚げがあります。
都会では揚げる場所も少なく、ゲームなどが主流の遊びになりつつある現在は、凧揚げをする機会が少ないと思います。
そこで、生活科の「そとであそぼう」の学習で、凧を自分で作って、揚げて遊ぶことを計画しています。

 今は、凧に思い思いの絵を描いている段階で、「早く揚げたいなぁ」「ちゃんと揚がるかなぁ」とわくわくしながら作製しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(火)保健委員会の活動

 保健委員会で手洗いについて考えました。
 まず保健委員のみんなで手洗い実験をしました。手に特殊なクリームを塗ったあと、普段の手洗いをし、ブラックライトのついた箱に手を入れて、しっかり洗えているか確認しました。クリームが洗い流されていない所は白く光ります。これで、洗い残しがよくわかります。ほとんどの人が手の甲や指と指の間などがよく洗えていない事がわかりました。
 その後、今回の実験で感じた事をもとに、三国小学校のみんなが上手に手洗いできるようにポスターを作って、手洗い場にはります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/16 たてわり集会
ポラム
2/17 朝読4〜6年
2/22 クラブ(最終)
ステップアップ5・6年