2/17 木 給食の時間 6年2組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日も入れて後20回の小学校給食です。
 最後になる献立も、しっかりと味わいながら完食しています。
 栄養士実習の先生から学生生活に関わる三択クイズを出され、解答とともにいろいろとお話をしていただいていました。

2/17 木 給食の時間 6年1組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おかわりも積極的にして、食缶はいつも空っぽです。
 しっかりと完食しています。

2/17 木 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ホウレンソウのクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋ナシ(カット缶)、レーズンパン、牛乳でした。
 ホウレンソウのクリームシチューは、手作りのルウでクリームを使いながら調理されています。ホウレンソウの風味を楽しみながら、とてもおいしくいただきました。

2/17 木 2時間目 5年1組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「文の組み立てと語順」で、助詞に気をつけることなどを注意しながら、文の組み立てについて学習を進めていました。

2/17 木 2時間目 3年1組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「外国のことをしょうかいしよう」で発表する計画を立てた後、それぞれに紹介する国を決め、インターネットでその国のことを調べたりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28