今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

運動会のプログラムについて

運動会のプログラムの10・11・13・14番の(個競・リレー)は正しくは(リレー)です。訂正してお詫び申し上げます。
画像1 画像1

10月4日(日)の運動会の健康観察カードについて

週間天気予報により、4日(日)の運動会は実施できそうです。受付時間は午前8時45分からです。ご来場の皆様は「健康観察カード」をを持ってきてください。そして、かごの中に入れてください。同居家族のみなさんにお渡しした「入校証」は、お帰りの際はかごのなかに戻してください。
消毒液をおいていますので消毒していただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電話回線不良による工事のお知らせ

電話の回線不良により、只今から工事に入ります。
そのため、本日は学校の電話がつながりません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

9月30日(木)の給食献立と運動会役割分担打ち合わせ会

本日の給食の献立は、コッペパン いちごジャム 牛乳 牛肉の香味焼き スープ煮 サワ−キャベツです。
6校時は4・5・6年生による運動会役割分担打ち合わせ会をしました。どの係の児童も本番がスムーズに進められるように担当の先生と一緒にリハーサルをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

9月29日(水)は応援団を中心に運動会の全体練習をしました。
児童会では運動会のめあてをみんなによく分かるところに掲示しています。
6年生の教室では複合語について学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28