住吉図書館に行ってきたよ。2年生その2

昨日に続き、住吉図書館へ社会見学に行ってきました。図書館の使い方や注意点を聞いたり、図書館にあるもののお話を聞いたりしました。返却BOXの裏側を見たときは,
丁度本が返却されたときで、向こう側から本がやってくる瞬間を見ることができました。外国語で書いてある本や、点字本を見せてもらい、いろいろな発見があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド集会(1・3・6年)

今日のフレンド集会は、「聖徳太子ゲーム」をしました。

同時に複数の先生が色の名前を言い、
どの先生が何と言ったのかを聴き分けるゲームでした。

フレンド班で、よく耳をすまして
協力し合う姿が見られました!

とっても楽しそうでした。

画像1 画像1

今週の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の英語は、ハロンウィンなので英語を読み取って塗り絵をしたりかぼちゃに顔を書いたりして楽しく活動しました。

後期代表委員スタート!

後期代表委員が始まりました。

自己紹介をした後、
早速、今後の学校行事について
話し合いました。

どうすれば全学年が楽しめるのかなど
より良い学校になるように
みんなで意見を出し合いました!

画像1 画像1
画像2 画像2

静かにねむれ♪

音楽の時間に、「静かにねむれ」の
歌のテストを行いました。

とってもきれいな歌声で
自信を持って歌うことができました。

最後は、「こげよマイケル」を
楽しそうに歌う姿も見られました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 2年歯みがき指導
5年防災サバイバル
2/18 心の天気day
2/19 土曜授業(3)普通授業(11:30下校)
2/21 5年防災サバイバル
児童朝会
2/22 きぼう集会
中学校出前授業(体育)