6年 大正西中こども協議会
本校、卒業生で大正西中の生徒会活動を行っている中学生二人が中学校生活の様子を6年生にお話しにきてくれました。
中学進学を間近に控える6年生。中学生の生の声を聞き、中学校生活をイメージすることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを使って
低学年でも、タブレットを使うのに慣れてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
チキンレバーカレーライスには鳥のレバーが使われています。カレーの風味でレバーのクセも気にならず、栄養たっぷりで体にもおいしい一品です。
きゅうりとコーンのサラダは、コーンの甘味が引き立っています。 いちごは、酸味と甘味のバランスが絶妙。おいしいいちごでした。 今日もごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 食に関する指導6年
バランスの良い食事について考えました。
好きな献立を選ぶと栄養価が表示されるソフトを使い、いろいろな献立を試すことができました。 主食、主菜、副菜など、バランスを考えて選ぶとことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
白身魚のフリッターは、衣はカリっと揚がり中はふわふわ。いくらでも食べたくなるおいしさです。
洋風煮は、野菜のやさしさが染み込んだ、心落ち着く一品です。 カリフラワーは、さっぱりとしていて柔らかくて食べやすかったです。 今日もごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|