11月25日(月)13:30〜就学時健康診断(令和7年度新入生)があります。在校生は13:00頃下校です。
TOP

「そうじピカピカ週間」に取り組みました(2月18日)

 2月14日(月)から今日まで5日間、次の二つのことを目的に「そうじピカピカ週間」に取り組みました。

〇清掃活動を通して校内をきれいにするために丁寧な清掃を呼びかける。
〇清掃方法を確認し、正しい清掃ができるようにする。

 Teamsによるオンラインで実施した14日の児童朝会で美化委員会代表の児童が、「今日から金曜日まで教室そうじピカピカチェックが始まります。2学期に配ったこのチェック表(カラー写真付きで、各所のそうじの仕方・ポイントの説明が書かれています。)をみてきれいにしましょう。また、美化委員会では今日のために動画も作りました。この動画では委員会の活動内容やそうじの仕方のポイントをお伝えしています。動画も参考にして教室を美しくしましょう。チェックは1時40分ごろから行います。それまでにそうじを済ませておいてください。」と連絡し、スタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 大阪府における「まん延防止等重点措置」の延長要請に伴う学校における対応について(2月18日)

保護者の皆様へ

 平素から本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、令和4年2月16日(水曜日)開催の第69回大阪府新型コロナウィルス対策本部会議において、令和4年2月20日までを実施期間として行われている「まん延防止等重点措置」について、政府に対して延長を要請するとされました。
 つきましては、政府から「まん延防止等重点措置」の延長が行われた場合の対応について、「まん延防止等重点措置」の適用期間については、延長の趣旨を踏まえ、改めて感染拡大に対する警戒度を高めつつ、感染症対策を一層徹底しながら、引き続き、大阪市教育委員会の指示に基づき、適切に教育活動を行ってまいります。
 また、引き続き、今後の感染拡大を予防し、子どもたちの学びを止めないために、私たち教職員はもちろんのこと、保護者の皆様とお子様の感染予防が重要であることから、「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」の文書を2月21日(月曜日)に改めて配付させていただきます。
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 
 なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

今日の給食(2/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦チキンレバーカレーライス♦きゅうりとコーンのサラダ♦いちご♦牛乳

★新食品 血をつくる材料になる鉄がたっぷり!
〇鶏レバー(ペースト)
 今日のチキンレバーカレーライスには、新食品の「鶏レバー(ペースト)」を使っています。
 レバーは、少しくせのある食べ物ですが、すりつぶしたペースト状のものを使い、香りのよい野菜のしょうが、にんにく、セロリで、食べやすくする工夫をしています。

Quiz
 いちごの種類はどれでしょう?
1.あすかルビー  2.ピオーネ  3.あいかの香り

(17日のこたえは、2.てぼ豆です。)

運動場で遊んでいる様子(2月18日)

 寒の戻り。
 寒い日が続いていますが、子どもたちは今日も元気に遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦白身魚フリッター♦洋風煮♦カリフラワーのサラダ♦こくとうパン♦牛乳

〇フリッター
 フリッターとは、小麦粉やあわ立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたもののことです。衣に色をつけないように低い温度であげます。
(給食の白身魚フリッターは、白身魚の「たら」を使っています。また、衣に卵は使っていません。)

Quiz
 今日の洋風煮に入っていた豆は、どれでしょう?
1.金時豆  2.てぼ豆  3.大豆

(15日のこたえは、2.高野どうふです。水分がないため長く保存ができ、おいしさや栄養価もアップします。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 代表委員会・委員会活動(3月分)
祝日
2/23 天皇誕生日