新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 4月の生活目標:集団登校「決まりを守って集団登校をしよう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA
最新の更新
ゆざチャレタイム
2月16日水曜日の給食
体操週間
2月14日月曜日の給食
4年生 田辺大根の収穫
手洗いレンジャー、参上!
心温まるメッセージ!
6年生 卒業遠足
湯里フェスティバル
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
かけあし週間 2
1月20日木曜日の給食
野鳥に困っています
かけあし週間
1月18日火曜日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第1学期終業式
?
本日の5時間目に、1学期の終業式が行われました。
当初は講堂で行う予定でしたが、
猛暑ということもあり、放送での実施となりました。
写真は4年生の様子です。
放送が流れている間は姿勢を崩さず、
しっかりと話を聞くことができました。
明日から5週間の夏休みに入ります。
楽しい思い出をたくさん作って、
8月25日(水)に元気に登校してくれるのを、
楽しみに待っています♪
7月19日月曜日の給食
7月19日(月)の給食
♡ ごはん
♡ 牛乳
♡ 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
♡ 五目汁
♡ 切干だいこんのゆずの香あえ
<鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き>
鶏肉にしょうゆ、マヨネーズなどで下味をつけオーブンで焼いています。児童の好む味付けで好評な献立でした。
切干しだいこんのゆずの香あえは、ゆでた切干しだいこんときゅうりにさっぱりとしたゆず風味のタレをかけています。
写真は6年生の給食時間です。
7月16日金曜日の給食
7月16日(金)の給食
♡ ごはん
♡ 牛乳
♡ ゴーヤチャンプルー
♡ すまし汁
♡ あつあげのしょうがじょうゆかけ
<ゴーヤチャンプルー>
旬のにがうりを使用した沖縄料理の献立です。
にがうりは塩で下味をつけて苦みを和らげています。
風味を増すためにかつおぶしをかけて食べます。
写真は5年生の給食時間です。
7月15日木曜日の給食
7月15日(木)の給食
♡ コッペパン&いちごジャム
♡ 牛乳
♡ かぼちゃのミートグラタン
♡ スープ
♡ オレンジ
<かぼちゃのミートグラタン>
旬のかぼちゃを使ったグラタンです。牛豚ひき肉とにんにく、たまねぎ、かぼちゃをケチャップなどの調味料で味付けし、パン粉をのせてオーブンで香ばしく焼いています。児童に好評な献立でした。
写真は4年生の給食時間です。
7月14日水曜日の給食
7月14日(水)の給食
♡ ごはん
♡ 牛乳
♡ 鶏肉のからあげ
♡ 中華みそスープ
♡ きゅうりとコーンの甘酢あえ
<中華みそスープ>
豚肉とキャベツ、たまねぎ、にんじん、にらを使用し、赤みそなどの調味料で味付けした中華スープです。
鶏肉のからあげは児童に好評な献立で小さなからあげも残さず食べていました。
写真は3年生の給食時間です。
28 / 39 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
71 | 昨日:87
今年度:409
総数:136439
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/18
体操週間
2/20
日曜授業
2/21
代休
2/22
社会見学5年
2/23
天皇誕生日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市立中野中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市ホームページへリンク「いじめ・体罰等に関する窓口」
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度 いじめ防止基本方針
学校安心ルール
令和3年度 学校安心ルール
湯里小学校PTA
令和3年度 PTAオール委員会議事録
全国学力・学習状況調査
令和3年度「全国学力・学習状況調査」の結果
がんばる先生研究支援
令和2年度「がんばる先生支援」研究支援報告書(様式4)
携帯サイト