★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
カテゴリ
TOP
わくわく豊崎
新規カテゴリ
最新の更新
2月17日 「版画」《図画工作》【5年生】
「たこあげに いこう」《生活科》【1年生】2月17日
2月16日 「ボール運びおにごっこ」《体育》【1年生】
2月15日 「紙版あそび」《図画工作》【2年生】
2月15日 「能楽体験」《総合》【4年生】
2月14日 「色っていろいろいろ」【4年生】
2月14日 「Who are you?」《外国語活動》【3年生】
2月10日 「かけ算の筆算テスト」《算数》【3年生】
2月10日 「ふるさとの食を伝えよう」《国語科》【4年生】
2月10日 「児童集会」
2月9日 「ボッチャにチャレンジ」《生活科》【1年生】
2月9日『卒業遠足4』【6年生】
2月9日「最高学年に向けて」【5年生】
2月9日『卒業遠足3』【6年生】
2月9日『卒業遠足2』【6年生】
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「初めての給食」【1年生】4月9日
小学校初めての給食。
3時間目から「お腹がすいた!」と言っている子もいるくらい、待ちに待った給食の時間です。
みんなお行儀よく食べて、おかわりする子も何人もいました。
来週からも、たくさん食べてくださいね!
4月8日「始業式、対面式、着任式を実施しました」
春休みも終わり、今日始業式と着任式を実施しました。昨日入学式を終えた1年生を含め、2021年度170名で元気にスタートです。新しく豊崎小学校に来たお友だちや、先生と一緒に楽しい1年になるように頑張りましょう!
4月7日「入学式を実施しました」
新1年生30名が無事に入学してきました。在校生は6年生の代表のみの出席でしたが豊崎小学校の全員が心から歓迎しています。明日からは集団登校になりますが元気に登校してくれるのを待っていますよ。
120 / 120 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24
昨日:33
今年度:28436
総数:345016
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
大阪市立豊崎中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
関係諸機関
大阪市
食物アレルギー個別対応給食
大阪府警
大阪市立図書館
大阪市教育委員会ツイッター
防災情報
大阪市域津波浸水想定図(PDF 627.79KB)
北区の水害ハザードマップ
北区の防災マップと避難場所一覧
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより10月号
学校だより8・9月号
運営に関する計画
令和3年度の運営の計画立案
学校協議会
令和3年度第2回学校協議会実施報告
令和3年度第1回学校協議会実施報告
校歌
♪校歌が流れます♪
学校からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
新型コロナウィルス感染症の予防について(お願い)
文部科学大臣メッセージ(保護者の皆様へ)
文部科学大臣メッセージ(児童のみなさんへ)
教育長からのメッセージ
携帯サイト