カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援学級
難聴学級
食育タイムリー
最新の更新
「子どもをまもるどうぶつたち」の学習をしました!!
1年生・2年生 学力経年テスト
6年 国語科 俳句づくり
1月21日(金)のこんだて
教員体育科実技研修
1月20日(木)のこんだて
1月19日(水)のこんだて
6年生 芸術鑑賞 〜大槻能楽堂〜
1月18日(火)のこんだて
1年生 外国語体験活動
1月17日(月)のこんだて
かけ足月間が始まりました
先生も勉強しています!
1月14日(金)のこんだて
1月13日(木)のこんだて
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和3年度運動会
雨が心配されましたが、本日無事に運動会を行うことができました。
奇跡的に、競技中や演技中にはほとんど雨に降られることもなく、スムーズに進めることができました。
今年は残念ながら保護者の方々をお迎えしての開催とはいきませんでしたが、みんなはつらつとした表情で一生懸命走ったり、学年で息を合わせて演技に取り組んだりと、これまでの練習の成果を発揮していました。
期間中の家庭での練習へのご協力、本当にありがとうございました。
本日9/26(日)運動会を実施します。
本日9/26(日)の運動会は予定通り実施します。
※保護者の参観はありません。
持ち物等は、お手紙、メール、連絡帳をご覧ください。
大阪市立扇町小学校
9月24日(金)のこんだて
【ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、牛乳】
今日のみそ汁には、さつまいも、とうふ、こまつな、にんじん、もやし、えのきたけが入っています。そろそろ、さつまいもが美味しくなる時期ですね。
令和4年度学校選択制にかかる学校公開中止のお知らせ
令和4年度新入学生保護者様
9月26日(日)に令和4年度学校選択制にかかる学校公開を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、大阪市教育委員会の指示により、令和3年度運動会は保護者等を招かないで実施することとなりました。
つきましては、9月26日(日)の令和4年度学校選択制にかかる学校公開は【中止】いたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
大阪市立扇町小学校
9月22日(水)のこんだて
【黒糖パン、鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、牛乳】
鶏肉のからあげは、子どもたちに人気のこんだてです♪
34 / 73 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:127
今年度:24886
総数:272869
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習動画
大阪市教育委員会「学習動画の公開について」
文部科学省
★★子供の学び応援サイト
大阪市
令和5年度 大阪市学力経年調査結果
大阪市教育振興基本計画について
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和6年度全国学力・学習状況調査 大阪市結果
小学校教育研究会
小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和3年度学校給食費の取り扱いについて
学校評価
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 最終評価
令和2年度 運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画 最終評価
学校だより
扇町だより5月号
扇町だより4月号
がんばる先生支援
R3 扇町小学校「がんばる先生支援」申請書(様式1)
学校協議会
令和3年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和3年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和3年度 第1回学校協議会 【書面開催】のお知らせ
令和2年度 第3回学校協議会 実施報告書
全国学力・学習状況調査
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果
学校いじめ基本方針
扇町小学校いじめ基本方針
交通安全マップ
扇町小学校安全マップ
携帯サイト