掃除の時間
2月18日(金)
給食、昼休みに続いて13時30分~45分は、掃除の時間です。 どの学年の子どもも、一生懸命掃除に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなのやくわり2
2月17日(木)
ご家庭で「しょうゆさし」を使用されていますか? しょうゆさしには、2つ穴が開いているものがあります。なぜ2つの穴があるのでしょう。2年生のお子様に聞いて見てください。きっととてもわかりやすく説明してくれると思います。 小学校での学びには、身の回りの様々なことに興味をもつためのヒントがたくさんあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪が・・・
2月16日(水)
運動場で体育をしていると、にわかに吹雪いてきました。 子どもたちは、寒がるよりもむしろ喜んでいるように見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() What time ~~
2月16日(水)
外国語活動の様子です。英語で話す活動にも慣れてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|