6年生 12月15日(水) 栄養教育「お弁当から バランスを考えよう」のめあてで、主食・主菜・副菜の割合などを予想し、理想的なバランスについて考えました。 給食の牛乳にはたくさんの栄養が含まれているので、毎日出ていることもお話してくださいました。 感想には「好き嫌いなくバランスを考えて食べたい」と書いている児童も多く見られました。 12月16日の給食の献立食感良く揚がったフライは、程よい塩加減で食べやすく、子どもたちに大好評でした。 ●さつまいものみそ汁 さつまいもの他に、たまねぎ、にんじん、もやし等の野菜がたっぷり入っています。具だくさんで食べ応えがあったので「おなかいっぱい!体も温かくなった!」と、元気な声で言いに来てくれる子もいました。 ●菊菜と白菜のごまあえ ●ごはん ●牛乳 12月15日の給食の献立●きのこのドリア 具材には、3種類のきのこ(エリンギ、しめじ、マッシュルーム)と、ベーコン、玉ねぎ、グリンピースを使用しています。こんがり焼きあがったドリアは、香りも良く、子どもたちに大好評でした。 ●みかん ●おさつパン ●牛乳 栄養指導教室12月14日の給食の献立●じゃこ菜っ葉ごはん ちりめんじゃこ、大根葉(乾燥)を使い、みりん、薄口醤油などを使って味付けしています。噛む事でおいしさをより感じられる献立でした。 ●豚肉のスタミナ焼き 豚肉の下味に、にんにく(みじん切り)濃口醤油、白味噌などを使っています。ご飯によく合う味付けで、どのクラスでも大好評でした。 ●厚あげと冬野菜のあったか煮 煮物の出汁にとろみをつける事で、味のなじみが良くなり、温かさも保たれ、寒い季節にぴったりの献立でした。 ●ごはん ●牛乳 |