Have a nice spring break!児童のみなさん、楽しい春休みを過ごしてくださいね!
↓クリックしてください↓
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月18日)
子どもたちの学習の様子(2月18日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月17日)
子どもたちの学習の様子(2月17日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月16日)
【新1年生】新入生学用品販売会・標準服引き渡し会について(2月16日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月15日)
子どもたちの学習の様子(2月15日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月14日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月10日)
子どもたちの学習の様子(2月10日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月9日)
久々の写真付き記事!(2月9日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月8日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月7日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
教職員
保護者専用
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月25日(火)分の課題について(1月24日)
保護者の皆様
保護者連絡メールでお知らせした「本日(24日 臨時休業)の課題」をアップしておきます。
→
1.25 各学年の課題について
臨時休業の延長について(1月24日)
保護者の皆様
常盤小学校です。
24日17:00時点で、阿倍野区保健福祉センターによる疫学調査は未完了のものがあり、学校再開についての目処は立っておりません。随時、同センターと連絡を取り合いながら対応しているところですが、担当者からは「今日中に常盤小に関する疫学調査は終わらないと思われます」との報告がありました。
このような状況ですので、阿倍野区保健福祉センター・大阪市教育委員会と協議の結果、明日1月25日(火)につきましても、臨時休業といたします。
なお、1月25日(火)の「いきいき活動」も中止となります。
1月26日(水)以降の対応につきましては、決まり次第、保護者連絡メール・学校ホームページで連絡させていただきます。なお、明日(26日)の自宅での学習課題につきましては、この後、保護者連絡メールでお知らせいたします。
LEBERアプリによる健康状態の報告(送信)、ありがとうございます。毎日健康状態を確認していますので、明日もよろしくお願いいたします。
児童本人や同居家族の方がPCR検査を受けた、PCR検査の結果が出た等の情報は、平日8:00〜17:00の間はお電話で、それ以外の時間はLEBERのフリーコメント欄でお知らせください。健康観察表をご利用の方は、時間外は欠席連絡メールでお知らせください。
保護者の皆様には、大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。不要不急の外出を控え、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
現在の状況について(1月24日 14:30時点)
保護者の皆様
常盤小学校です。新型コロナウイルス感染症の発生に関する現在の状況をお知らせいたします。
24日14:30時点で、常盤小に関する疫学調査は未完了のものがあり、学校再開についての目処は立っていない状況です。また、この間、新たに陽性の児童が確認されました。随時、阿倍野区保健福祉センターと連絡を取り合いながら対応しているところです。
25日(火)以降の学校再開の有無につきましては、本日17:00までに保護者メールとホームページで連絡いたします。
LEBERアプリによる健康状態の報告(送信)、ありがとうございます。本日分がまだの方は、送信をお願いいたします。
児童本人や同居家族の方がPCR検査を受けた、PCR検査の結果が出た等の情報は、平日8:00〜17:00の間はお電話で、それ以外の時間はLEBERのフリーコメント欄でお知らせください。健康観察表をご利用の方は、時間外は欠席連絡メールでお知らせください。
保護者の皆様には、大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。不要不急の外出を控え、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
1月24日(月)分の課題について(1月24日)
保護者の皆様
保護者連絡メールでお知らせした「本日(24日 臨時休業)の課題」をアップしておきます。
→
1.24(月)の課題について
本日は臨時休業です(1月24日)
保護者の皆様
昨日お知らせしたように、本日(24日)は臨時休業です。
LEBERアプリによる健康状態の報告(送信)については、本日もお願いします。なお、「今日は出席しますか?」の設問のところは、「休日」を選択してください。
また、お子様や同居家族の方がPCR検査を受けた、PCR検査の結果が出た等の情報がありましたら、すみやかに学校までお電話ください。
25日(火)以降の学校再開につきましては、分かり次第お知らせします。
7 / 87 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
163 | 昨日:206
今年度:369
総数:1389555
配布文書
年間行事
後期(10月〜3月)行事予定
学校だより
学校だより(2月号)
2年 学年だより
2年 学年だより 2月号
3年 学年だより
3年 学年だより 2月号
6年 学年だより
6年学年だより2月号
その他
児童の出席停止について(お願い) 2.07
健康観察表 2.10〜
一人一台端末・Teams トラブルシューティング
10月配付 登校安全見守り活動のお願い(希望日調査) 別紙「地図及び日程」
受診報告用紙の配付について
全国調査
R3 全国学力・学習状況調査の結果
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地