3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

3年生の体育の授業

   2時間目、3年生の体育の授業風景です。

   ミニハードルを元気に跳ぶ児童の姿を見てかわいく感じ
  ・・・よく見るとミニハードルの代わりは??
    なんと、段ボールで手作りしてありました。
    安全面にも配慮したつくりですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

冬支度

   10月28日(木)
  徐々に気温も下がっていく今日この頃。
  学校のなかでも冬を迎える準備?が進んでいます。いつものこと
 ながらていねいに草木の手入れをしていただいています。
  いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(木)、今日の予定です。
朝の学習で英語タイムを行います。
5年生の研究授業があります。

5年生の下校開始時間は15時です。
5年生以外は14時5分に下校を開始します。

明日、10月28日の下校時間について

明日、10月28日(木)の下校時間についてお知らせします。
5年生の研究授業を行いますので、全学年の下校時間が変更となります。

5年生は15時に下校を開始します。
5年生以外は、14時05分に下校を開始しますので、ご承知ください。

かたちをうつして(1年)

画像1 画像1
いろいろな形の箱を写して絵をかきました。四角い形を写してロボットをかいたり、丸い形を写して花をかいたりしていました。楽しみながら写すことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 漢字習熟テスト週間(開始)
2/22 クラブ活動(今年度最終、3年見学)
2/25 漢字習熟テスト週間(終わり) スペースシャトルオンライン交流(4年) C‐NET SC