TOP

休み時間の様子

昼休みに「赤旗をとります」の放送がなったとたんに・・・
子ども達は、一目散に運動場へ。
みんな、元気いっぱいに遊んでいます。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の献立は、『まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳』です。

くきわかめは、海藻です。
海藻には、アルギン酸という栄養素が多く含まれています。
これは、海藻にしかない栄養素で、お腹の調子を整える効果があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの作品

昔話の一場面を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What do you want

パフェを作るには、フルーツが必要です。
ピザを焼くには、サラミやコーンが必要です。
自分が欲しいものを、英語で伝えます。

画像1 画像1

6年生の様子

卒業制作の「テープカッター」を作ったり、在校生に贈る「ぞうきん」を縫ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/19 食育の日
2/22 歯みがき指導2年
2/23 天皇誕生日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習