TOP

いじめについて考える「標語」

 5月10日(月)に実施した「いじめについて考える日」の取り組みの一つとして、児童会の代表委員児童が標語を作り、校舎内の階段掲示板に掲示しました。わたしたち、一人一人が互いについてよく理解し合い、相手の立場に立って考えるとともに、「いじめは絶対に許されない行為である」という認識を深め、「いじめ防止」の意識を高めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムにのって

 2年生が音楽の学習で「BINGO」という歌にあわせてリズム打ちをしました。歌詞に出てくる「B」「I」「N」「G」「O」のところで、リズムにのって手を打つことができました。緊急事態宣言下のため、いろいろな学習活動に制限がかかっていますが、内容や方法を工夫しながら学習を進めています。
画像1 画像1

玉結び・玉どめにチャレンジ!

 5年生が家庭科の実習で「玉結び・玉どめ」に取り組みました。ICT機器を活用して大型テレビの画面に映し出された先生の手元を見ながら、子どもたちは熱心に取り組んでいました。うまくできたかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あおむしを見つけたよ!

 3年生が理科の学習で学習園に行きました。植わっているキャベツの葉を調べてみると…。なんと、あおむしを発見しました!発見したときの驚きや喜びが、今後の子どもたちの関心・意欲につながるようにしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学校たんけん

 1年生が、4月30日に学校たんけんをしました。

 各学年の教室や特別教室、事務室や管理作業員室、職員室や校長室などを見ました。職員室では、「失礼します。1年1組〇〇です。」と大きな声であいさつをして入室しました。

 校長室では、校長先生のお仕事の話を聞きました。また、「お勉強やあいさつをしっかりする佃の子になってください。」と励ましの言葉もいただき、「はいっ!」と元気に返事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/25 卒業を祝う会
茶話会
祝日
2/23 天皇誕生日

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

配布文書

学校いじめ防止基本方針