ねらいを定めて![]() ![]() なかなか思うように投げられないようですが、あきらめずに何度もトライしています。 ![]() ![]() わたしの12年後
子ども達の思い描く12年後が、どんどん形になってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の様子
国語科では、物語文「大造じいさんとがん」の朗読を聞いています。
算数科では、平均から全体を求め方の確認をしています。 隙間時間を見つけて、タブレットドリルに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日の献立は
【さごしのおろしじょうゆかけ さといものすま汁 大豆の煮もの ご飯 牛乳】 サゴシは、漢字で青箭魚と書きます。 また、サゴシ⇒ナギ⇒サワラと呼び名が変わる出世魚です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもの作品〜受け継がれている畳〜(2)
5年生が、自分の興味関心のあることを調べ、まとめたものです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|