学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

朝問研開放デー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(木)放課後に朝問研開放デーを行いました。

たくさんの生徒がノルティギやペンイなどの韓国・朝鮮の遊びを楽しみました。

開放デーは年に数回行っています。
次回の開放デーもぜひ参加してみてください!


6月21日(月)の全校集会

画像1 画像1
月曜日は全校集会です。

8時20分までに登校できる生徒が増えてきました。

来週は期末テストのため、全校集会はありません。

今日からテスト一週間前にはいりますので、集中して学習しましょう。


今日の全校集会では、校長先生から創立記念日のお話がありました。

6月23日は創立記念日です。鶴見橋中学校は今年で創立74年となります。

お隣の梅南中学校の歴史も交えて紹介がありました。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

お父さんお母さんだけではなく、おじいさん、おばあさんが鶴見橋中学校の卒業生という家庭も多いですが、地域から愛される学校としてこれからも続いていくように、みなさんも大切にしてくださいね。

6月17日(木)の多文化学級

画像1 画像1
6月17日(木)、第二回の多文化学級では、自己紹介プロフィールを作成しました。

それぞれの国のおすすめのものを紹介したり、似顔絵を描いたりしています。

国語科室に掲示していますので、ぜひ見てくださいね。

次回の活動は、今年新しく来た英語科の先生による、東南アジア旅行記です。

学生時代に東南アジア諸国を旅した先生が、みなさんの母国についてもお話してくれます。

多文化メンバーはもちろん、海外旅行に興味がある人も、ぜひ参加してくださいね。

校内授業研究 6月15日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、教員の日々の教育活動の充実を図るために、各学期に校内研究授業と研究協)議会を開いています。

今日は、3年生を対象に、数学と音楽の授業を実施しました。

音楽では、「花の街」という戦後の様々な思いが込められた歌を鑑賞し、歌いました。

数学では、平方根の問題にチャレンジしました。

どちらの授業も、黒板に加えて、パワーポイントの説明資料を提示し、視覚的に学習できる工夫をしました。

放課後には、職員研修を行い、授業内容や、指導法について話し合いました。

今年度は、ICTをテーマにしており、職員研修もGoogleクラスルームを使って行いました。

今日の研究授業で深めたことを、他の教科にも取り入れたいと思います。

6月14日(月)の生徒集会

画像1 画像1
今日は生徒集会でした。

各委員会から今月の目標について報告があった後、「今週のありがとう」の連絡がありました。

生徒会を中心に毎週誰かにありがとうを伝えています。

はずかしくてなかなか言い出すことができないありがとうですが、言われるとみんなが優しい気持ちになれます。

ありがとうがあふれる学校になるように願っています。


今日の集会では、ほとんどの生徒が体育館に8時25分に集合することができていました。

期末テスト2週間前です。家庭での学習も計画的にしてください。


※6月15日(火)の6限目に3年生で研究授業を行います。

当日は、1・2年生は5限後に下校です。3年生のみ6限目授業となり、部活動がある1・2年生の生徒は再登校となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画