体が温まる「かす汁」登場!
今日の献立は、ごはん・牛乳・かす汁・鶏肉の甘辛焼き・栗きんとんです。
かす汁は、「酒かす」が入った具だくさんの汁ものです。酒かすには体を温める働きがあるので、冬によく食べられることが多いですね(^^ うすあげ・こんにゃく・野菜のほかに魚の鮭も入っています。 ![]() ![]() 鬼作り 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 朝会
今日の朝会では自然災害についての話がありました。今から27年前の今日、阪神・淡路大震災が起こりました。たくさんの方が亡くなり、たくさんのものが壊れるという、とても悲惨な出来事でした。校長先生の話にあったように、自分の命や体を守れるように、周りの人の命や体を守れるように、日頃から何をしておくのか、もし自然災害が起こった時にどのような行動をとったらよいのかなどをもう一度考えてみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() やればできる!「高跳び」 3年生![]() ![]() まずは、2本のゴムをリズミカルに跳びながら、高跳びの跳び方に慣れるようにしました。 はじめは、ぎこちなく跳んでいましたが、回数を重ねるごとに、上手に跳べるようになってきました。 保健指導 4年生![]() ![]() ![]() ![]() |
|