3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

紅梅の香りが・・ 2月21日(月)

 中庭に1本だけ残った紅梅が咲き出しました。

 1〜2分咲きですが、いい梅の香りがしています。

 今日も寒い日ですが、春を少し感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるかな・・?!

 玄関の右側にちょっとした壁があるのは、皆さんご存じでしょう・・

 管理作業員さんにお願いして、そこにある模様を描いてもらうことにしました。

 さて、何でしょう・・?!

 管理作業員さんには、少し前には、玄関の入口に『足踏み式ポンプ』も作ってもらいました。

 もう何のマークかは分かりますね!

 また、学校の行き帰りに見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式まであと1か月(6年) 2月18日(金)

 3月18日が卒業式・・

 ということは、今日はちょうど卒業式の1か月前となります。

 6年生が、担任の先生と一緒に長なわをしていました。

 いつもと変わらない日ごろの様子ですが、6年生ともあと1か月でお別れとなると、少し切ない気持ちになります。

 6年生の皆さん!

 あと1か月の小学校生活。友だちや先生、ほかの学年の友だちも含めていっぱいふれ合って思い出を作ってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 卒業式DVDの集金

 今日は、PTAの皆さんのご協力により、3月18日に予定している卒業式のDVD・Blu-rayの集金を行いました。
 8時〜9時までの短い時間でしたが、6年生の子どもたちや保護者の方が来て、クラスごとに分けてお金を払っていました。
 PTAのみなさん、早朝より、集金にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 新型コロナウイルス感染症における教職員の感染について

 昨日遅くに、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。すでに、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業を行い、校内の安全を確認しております。学校は通常の授業を行います。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急な連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

校長 山本 勝巳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ  C-NET(4年)
2/22 かんでん電気教室(6年)  C-NET(6年)
2/23 天皇誕生日

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係