6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「世界で一番美しいぼくの村」

物語の設定部分を読み取ったり、中心人物の心情を考えるために音読をしたりしています。オンラインで参加している児童も、順番が来たら音読をしました。

今日の給食

画像1 画像1
今日は、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、レーズンパン、牛乳でした。給食では、プリンも給食室で手作りしています。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水溶液から水を蒸発させて食塩とミョウバンを取り出す実験をしています。
実験後、結果から考察を全体で共有しています。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
跳び箱で台上前転の練習をしました。今回は、マットを上に敷き、恐怖心をもたずにできるようにしました。
また、途中から、コース別に分かれて練習しました。

5年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間は、6年へのプレゼント作りをしたりストーブの周りで男女仲良く集まって話したりと楽しく仲良く生活しています。
外でボール運動をする子どもも増えてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 見守り隊感謝の会 クラブ活動最終・3年クラブ見学予備

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの