よい歯の学校として表彰されました。![]() ![]() 一人一人が日頃より、歯磨きなど健康な歯を意識して生活してきた結果です。 引き続き、健康に気をつけて毎日を元気に過ごしましょう。 土曜授業(2月19日)![]() ![]() 児童集会を分けて行ったり、クラス単位での交流を行ったりと、工夫しながらできることは行っています。 土曜授業(2月19日)![]() ![]() ![]() ![]() それに伴って、6日まで制限が延長されることとなります。 今日は本来は土曜参観及び作品展の予定でしたが、教育委員会からの通知に基づき、保護者の皆様に来校していただくことができません。 土曜授業は今年度は年3回以上行うことという通知に基づき、本日は土曜授業が行われています。 ようやく、本校のコロナの第6波は収束傾向が見え始めました。大変な状況の中ですが、子どもたちも学校では元気にがんばってくれています。 今日は6年生がミシンで何かを製作中です。5年生が理科の磁石を使った授業を行っていました。 学校のようす(2月17日)![]() ![]() まん延防止等重点措置が適用されているので、実施は難しいのですが、1年生から6年生が交流できる貴重な時間です。 今はファミリーごとに実施しています。今週は赤ファミリー(各学年1組)だけが行いました。毎週交代で実施していきます。 1年生の作品![]() ![]() ![]() ![]() 小学校に来て、初めての作品展、この1年間で成長したことがよく伝わってくる、かわいい作品がいっぱいです。 |
|