いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

1年1組 算数

前に出て自分の考えを上手に発表することもできるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 社会

「地域の発展に尽くした人々」の単元です。淀川の改修工事がなぜ行われたのかをみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 国語

「成長」という比較的画数の多い漢字ですが、お手本をしっかりとみて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組 社会科

日本の輸入の特色について、グラフから気づいたことを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・黒糖パン
・牛乳
・鶏肉とじゃがいものスープ煮
・きのこドリア
・みかんでした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 委員会活動

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係