1/21 金 4時間目 5年1組 英 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
"How many cards do you have ? "というフレーズで、いろいろなカードゲームを楽しみながら、各自が取った枚数を英語で訊いたり答えたりしていました。

1/21 金 3時間目 5年2組 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室で、「水の温度とものがとける量」の実験を予想を立ててしていました。

1/21 金 3時間目 4年生 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習熟度別少人数の形で3教室に分かれて、いろいろな分数について調べていこうをめあてにそれぞれに学習が進んでいました。

1/21 金 3時間目 1年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おとうとねずみチロ」で、ふあんなチロの気もちを考えようというめあてで、各自がそれぞれにチロの気もちを想像してワークシートに書き込んでいました。
 また、書きまとめたことをみんなの前で発表したりもしていました。

1/21 金 3時間目 2年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かさこじぞう」で、じいさまとばあさまのようすを考えようというめあてで、学習が進んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28