1/20 木 2時間目 3年生 英検Jr.受検

画像1 画像1
画像2 画像2
 3つのグレードに分かれて、9:40に英検Jr.を開始しました。
 3つのグレードを希望で受検するので人数差があり、職員室、学習室、学級教室の2教室の4か所に分かれて行いました。

1/20 木 8:45  5年生 英検Jr.受検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度は、3・5年生児童が校長経営戦略支援予算による「英検Jr.」を受検します。
 8時40分から5年生が、9時40分からは3年生が受検します。
 GOLD、SILBER、BRONZEの3つのグレードがあり、3教室に分かれて受検します。

1/19 水 13:15 運動場の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一日 一回 玉の汗」
 運動遊びをしっかりすると寒い時期でも、休み時間の終わりには体がポカポカと温まってきます。
 一日に一回は、運動場へ出て遊ぶことをすすめています。

1/19 水 13:15 運動場の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集団での遊びは、体や心を鍛えてくれます。

1/19 水 13:15 運動場の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心がはずむ、体がはずむ、笑顔がいっぱい」
というように、運動場でははつらつとした子どもたちの様子がうかがえます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28