2/9 4時間目 5年1組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三角柱や円柱の展開図をかこう」で、実際に三角柱などの展開図を描き、切り取って作っていました。

2/9 3時間目 2年1組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もとの大きさの半分の大きさをつくろう」で、もとの大きさを2つに分けた1つ分を1/2 二分の一と言うことを問題にチャレンジしながら理解していました。

2/9 3時間目 2年2組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「物語のさし絵」を描いていました。
 自分が選んだ物語の一場面の想像をふくらませながら、下描きから水彩での彩色とどんどん描いていました。

2/9 3時間目 1年1組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ハンカチのもよう」をテーマに、水彩で絵の具のこさや筆の使い方を工夫して仕上げていました。
 大変な後片付けも、しっかりとできました。

2/9 3時間目 1年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「子どもをまもる どうぶつたち」で、オオアリクイの子どものまもりかたをよみとろうをめあてに、読み取ったことをノートにまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28