4月8日(火)は1学期の始業式です。8:10−8:25に登校します。下校は11:30ごろです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
卒業を祝う会
クラブ見学・作品展示
良い歯の表彰を受けました
5年 ガンプラアカデミア
「あいさつ週間」
1年生 たこあげ
1年生 けん玉
ウイルスバイバイ週間 結果
1年生 手洗い指導 (1月20日)
ウイルスバイバイ週間 3日目
1年生 ふゆみつけ(公園)
風邪予防週間 〜ウイルスバイバイ週間〜 1月18日(火)
1年生 校庭で冬さがし
2学期終業式
5年 なわとびダンス
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日の学校について
保護者様
平素は、本校の教育にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、本日ですが、5月19日付の配布プリントでお知らせしましたとおり、午前中4時間授業を行い、給食後、13時30分頃下校とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
防犯チラシ
保護者・地域のみなさま
平素は、本校の教育推進にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、大阪府警察本部より協力及び周知依頼がありましたので、お知らせします。本ホームページ「配布文書」の『
みんなで守ろう!子供の安全!
』『
「ながら見まもり」で子どもたちを守りましょう!
』をご覧いただき、子どもたちの見守りや安全確保にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※赤文字の部分をクリックすると、上記の文書をご覧いただけます。
ミニトマト
梅雨の合間の5月18日、生活科学習の一環として、2年生の子どもたちがミニトマトの苗を植えました。実ができるのが今から楽しみですね。
アサガオ
5月18日、雨が続く予報の中で晴れ間が見られました。「今日は植えることできるかな。」と言うこどもたちの声。喜んで学習園へと向かいました。
それぞれの植木鉢にたっぷりと土を入れ、「第二関節ってここ?」と言いながら人差し指で土に穴をあけました。大切そうに穴に一粒ずつ種を入れ、やさしく土をかぶせて、たっぷりと水をあげました。
芽が出るのが楽しみです。しっかりとお世話をしましょうね!
1人1台学習者用端末を活用した双方向通信接続テスト
本日、6年生に続いて、5年生が家庭へ持ち帰った1人1台学習者用端末を活用して、双方向通信接続テストを実施しました。子どもたちは「Teams」を使い、画面に映し出された連絡を書き写したり、こちらの呼びかけに答えたり、おおむねうまく接続することができました。まだまだ課題はありますが、今後、1人1台学習者用端末を活用した学習を進めていければと考えています。
保護者のみなさまには、ご協力いただき本当にありがとうございました。お礼申しあげます
30 / 33 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:121
今年度:324
総数:163965
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事
2/25
卒業を祝う会
茶話会
3/1
集会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の学び応援サイト
R5全国学力・学習状況調査 調査問題
大阪市
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
NHK for School
NHK for School
隣接小学校
大阪市立佃西小学校
大阪市立香簑小学校
区内中学校
大阪市立佃中学校
大阪市立歌島中学校
大阪市立淀中学校
大阪市立西淀中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
令和3年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
『令和3年度「全国学力・学習状況調査」の結果』
『令和3年度 全国学力・学習状況調査 大阪市の結果』
『全国学力・学習状況調査の結果について(令和3年度版)』
学校協議会
令和3年度第1回学校協議会実施報告書
配布文書
「発達がゆっくりな子のための入学準備」(延期のお知らせ)
「新型コロナワクチン接種の予約について」
「大阪市立図書館 小学生におすすめ! 電子書籍EBSCO eBooks案内」
「電子書籍 EBSCO eBooks 専用ホームページのご案内」
「学校で働く看護師さん募集」(教育委員会からのお知らせ)
「ながら見まもり」で子どもたちを守りましょう!
みんなで守ろう!子供の安全!
「1人1台学習者用端末の使い方 1B Chromebook(児童生徒用)」
「家でパソコンをインターネットにつなげる方法(家で初めにすること)」<高学年用>
「おうちでパソコンをインターネットにつなげるほうほう(おうちではじめてつかうばあい)」<ていがくねんよう>
リーフレット「令和2年度 大阪市小学校学力経年調査から見えた傾向について」
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(令和3年4月改訂)
佃小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト