☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

重要 4年生・5年生・6年生の保護者のみなさまへ【4月28日(水)の下校時刻について】

〇4月28日(水)は全学年とも下校時刻が14:30となります。 
(水曜日の時間割が5時限授業であるため)

〇当日は14:30以降の預かりができませんので、放課後はいきいき活動に参加するか、下校するかのいずれかとなります。

保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いします。

4月26日(月)帝塚山イチゴ 豊作

画像1 画像1
画像2 画像2
以前お伝えしました、管理作業員さんが栽培している帝塚山イチゴが豊作となっています。
味見をすれば、甘み・酸味ともいい感じ。
スーパーで販売されているイチゴに引けを取りません。

重要 保護者のみなさまへ【行事予定の変更について】

・4月23日(金)にお知らせしました通り、5月11日(火)までの期間(緊急事態宣言発出期間)は、通常通りに課業ができないため、以下の行事について下記の通りとさせていただきます。

  4月28日(水)学習参観・懇談会 → 中止
  4月30日(金)校外学習(1年・2年 天王寺動物園) → 延期
  5月7日(金)心臓検診(1年) → 延期
  5月10日(月)・11日(火)尿検査 → 延期

※5月12日(水)〜14日(金)に予定していました家庭訪問(住所確認)は中止とさせていただきます。詳細は後日お手紙でお知らせします。

重要 保護者のみなさまへ(お願い)

・本日「緊急事態宣言中の登校及び下校状況の把握についてご協力のお願い」の手紙を配布しています。必ずご確認いただき、学校までご提出ください。

・「家庭保存用」と「学校提出用」がありますので、お間違えのないようにご注意ください。


4月23日(金)ハンドボール

体育の授業でハンドボールをしていた6年生。
サッカーともちがう、バスケットともちがう、何かちがう…。
子どもたちのどこか覚束ない動きを見て、先生から「前へ出す!止まらない!すぐ投げる!」などの指示が出ていました。
がんばって、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28