算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は2クラスを3クラスに分けて、学習に取り組んでいます! 今日は「分数の大きさ」について学習しました。 分数の大きさは、分母が同じ場合・・・分子が大きくなると、分数は大きくなる。 分子が同じ場合・・・分母が大きくなると、分数は小さくなる。 言葉だけだと混乱しそうですが、数直線や例題などを使いながら学習を進めました。 6年生は小学校で学習する内容を終えて、今は発展の問題にチャレンジしています! 今日は「ペントミノ」という5つの正方形をつなげた形を組み合わせて、大きな長方形や正方形をつくる活動に取り組みました。「パズルみたい!」と楽しく取り組むことができていました。
|